4/5 アメドリ仙台店 ずんだ杯モダン
2015年4月5日 参戦記昨日のシングルスターに引き続き参加してきました。
8人参加のスイスドロー3回戦、デッキは前日と同一。
・1回戦 vs白ウィニー 2-0
ZEN+SOMの白単アーマーらしい。
2本目に聖なる秘宝の探索がカウンター溜まりきって
アージェンタムの鎧が出てくるも、
次ターンに装備先を流刑&石のような静寂で置物化。
試合後に話したけど、白黒剣を持って来られたら死んでた…
・2回戦 vsグリクシスデルバー 2-1
1本目は真面目ソリン着地でライフ差が開いていき勝利。
2本目はトークンがなかなか出せずラヴァマンビートで死亡。
3本目は相手の方が土地づまり。
・3回戦 vsエルフ 2-1
1本目は魂の管理人でライフが40近くまで伸びるも
ビヒモス着地でそんなの関係なしにKOされる。
3本目はお互いに引きがしょっぱく、こちらはトークンが出ず
向こうもラノエルビートが続く状況。
そのままあと1Tで削り切られそうなところで町民の結集をトップ。
初めて窮地に救われた…そのまま一転攻勢ビートで勝利。
結果は3-0!初めての優勝!
今回は目立ったプレイミスは無かった…と思うけど、
対デルバーの2本目はラヴァマンやタシグルの処理順が
本当に適切だったのか全く自信が無いし、
相手のカウンターをどう誘導するのかはもっと経験が必要。
賞品は霧深い雨林、呪文滑り、否定の契約の3択。
当然フェッチを選択。ごちそうさまです。
あとモダマス2の定価予約権なるものが貰えたので
勢いで予約してしまった。塩パスタ不可避。
8人参加のスイスドロー3回戦、デッキは前日と同一。
・1回戦 vs白ウィニー 2-0
ZEN+SOMの白単アーマーらしい。
2本目に聖なる秘宝の探索がカウンター溜まりきって
アージェンタムの鎧が出てくるも、
次ターンに装備先を流刑&石のような静寂で置物化。
試合後に話したけど、白黒剣を持って来られたら死んでた…
・2回戦 vsグリクシスデルバー 2-1
1本目は真面目ソリン着地でライフ差が開いていき勝利。
2本目はトークンがなかなか出せずラヴァマンビートで死亡。
3本目は相手の方が土地づまり。
・3回戦 vsエルフ 2-1
1本目は魂の管理人でライフが40近くまで伸びるも
ビヒモス着地でそんなの関係なしにKOされる。
3本目はお互いに引きがしょっぱく、こちらはトークンが出ず
向こうもラノエルビートが続く状況。
そのままあと1Tで削り切られそうなところで町民の結集をトップ。
初めて窮地に救われた…そのまま一転攻勢ビートで勝利。
結果は3-0!初めての優勝!
今回は目立ったプレイミスは無かった…と思うけど、
対デルバーの2本目はラヴァマンやタシグルの処理順が
本当に適切だったのか全く自信が無いし、
相手のカウンターをどう誘導するのかはもっと経験が必要。
賞品は霧深い雨林、呪文滑り、否定の契約の3択。
当然フェッチを選択。ごちそうさまです。
あとモダマス2の定価予約権なるものが貰えたので
勢いで予約してしまった。塩パスタ不可避。
コメント