「苦花シスターズ」で検索してこの日記に来てくれた人がいるようだけど
残念ながらシスターズに苦花は突っ込んでないんだ。申し訳ない。
…ってだけで済ますのもアレなので、
何とか苦花を活かすギミックを考えてみる。
普通に花で戦うだけなら白黒トークンの方が圧倒的に優秀なので、
ライフゲインシナジーを上手く活かせるようにしたい。
で、ライフゲインで強くなるといえば群れ仲間もそうだけど
テューンの大天使がこの手のギミックで一番強い。
飛行トークンが毎ターンデカくなるのは優秀。
他に「あなたがライフを得るたび」という文章で検索してみると
ヴィズコーパのギルド魔道士とかがいる。
1WBでこのターンのライフゲイン分対戦相手がライフルーズ。
これでパワー20以上の群れ仲間をアイリで投げ飛ばす→ I win.
…という夢物語。
というわけでデッキレシピがこちらになります。
土地
22 適当
生物
4 《魂の管理人/Soul Warden》
4 《魂の従者/Soul’s Attendant》
4 《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion》
4 《アジャニの群れ仲間/Ajani’s Pridemate》
2 《物静かな使用人/Serene Steward》
2 《ヴィズコーパのギルド魔道士/Vizkopa Guildmage》
3 《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim》
1 《テューンの大天使/Archangel of Thune》
呪文
4 《流刑への道/Path to Exile》
4 《苦花/Bitterblossom》
4 《未練ある魂/Lingering Souls》
2 《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor》
なお、筆者はこのリストを一切回していないので
強さに関する保証はできかねます。ご了承下さい。
改造方針としては
・テューン等の大型生物を増やす
・クソハンマーや赤白剣といったライフゲインできる装備を増やす
といったことが挙げられるかと。
あと苦花のライフロス嫌って高位僧パッケージと
それに伴ってイーオス外してるんで、その辺も調整してみると良さ気。
残念ながらシスターズに苦花は突っ込んでないんだ。申し訳ない。
…ってだけで済ますのもアレなので、
何とか苦花を活かすギミックを考えてみる。
普通に花で戦うだけなら白黒トークンの方が圧倒的に優秀なので、
ライフゲインシナジーを上手く活かせるようにしたい。
で、ライフゲインで強くなるといえば群れ仲間もそうだけど
テューンの大天使がこの手のギミックで一番強い。
飛行トークンが毎ターンデカくなるのは優秀。
他に「あなたがライフを得るたび」という文章で検索してみると
ヴィズコーパのギルド魔道士とかがいる。
1WBでこのターンのライフゲイン分対戦相手がライフルーズ。
これでパワー20以上の群れ仲間をアイリで投げ飛ばす→ I win.
…という夢物語。
というわけでデッキレシピがこちらになります。
土地
22 適当
生物
4 《魂の管理人/Soul Warden》
4 《魂の従者/Soul’s Attendant》
4 《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion》
4 《アジャニの群れ仲間/Ajani’s Pridemate》
2 《物静かな使用人/Serene Steward》
2 《ヴィズコーパのギルド魔道士/Vizkopa Guildmage》
3 《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim》
1 《テューンの大天使/Archangel of Thune》
呪文
4 《流刑への道/Path to Exile》
4 《苦花/Bitterblossom》
4 《未練ある魂/Lingering Souls》
2 《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor》
なお、筆者はこのリストを一切回していないので
強さに関する保証はできかねます。ご了承下さい。
改造方針としては
・テューン等の大型生物を増やす
・クソハンマーや赤白剣といったライフゲインできる装備を増やす
といったことが挙げられるかと。
あと苦花のライフロス嫌って高位僧パッケージと
それに伴ってイーオス外してるんで、その辺も調整してみると良さ気。
コメント