4/30 晴れる屋 モダン杯
2016年4月30日 参戦記ここしばらくはフリプばかりしてたので、
今日は久々に大会参加してきた。持ち物はシスターズ。
・R1: vs UB Faeries ○×-
1本目は相手の花死待ち。
2本目はワムコが出てきて対処できず。
で、時間足りなくなって引き分け。
・R2: vs WB Thopter ××
メインからシコジェイスとか評決とか積んでるようなコントロールは無理。
・R3: vs Scapeshift ×○○
サイド後は全力で高位僧ビートしてたら勝った。
スケシ相手に勝てるとは思ってなかったけど、
最高のブン回りすれば勝てるらしいことを初めて知った。
・R4: vs Affinity ○×-
スカージwith荒廃者2体と高位僧が10Tくらい睨み合ってた。
これで時間使いすぎて引き分け。
・R5: vs Mono-B Control ××
1本目はオーメンダール降臨で処理できず死亡。
2本目は迫害者とカリタスに盤面掌握されて、
最後はライフがマイナスになったところでウェストヴェイルで
迫害者を処理されて負け。
1-2-2。
引き分け2本はあまりにもひどい。
フェアリーも親和も相性良かっただけに、ここで勝ち切れなかったのが痛い。
次に挑む時はもうちょい構成変えていきたい。
対戦どうもありがとうございました。
今日は久々に大会参加してきた。持ち物はシスターズ。
・R1: vs UB Faeries ○×-
1本目は相手の花死待ち。
2本目はワムコが出てきて対処できず。
で、時間足りなくなって引き分け。
・R2: vs WB Thopter ××
メインからシコジェイスとか評決とか積んでるようなコントロールは無理。
・R3: vs Scapeshift ×○○
サイド後は全力で高位僧ビートしてたら勝った。
スケシ相手に勝てるとは思ってなかったけど、
最高のブン回りすれば勝てるらしいことを初めて知った。
・R4: vs Affinity ○×-
スカージwith荒廃者2体と高位僧が10Tくらい睨み合ってた。
これで時間使いすぎて引き分け。
・R5: vs Mono-B Control ××
1本目はオーメンダール降臨で処理できず死亡。
2本目は迫害者とカリタスに盤面掌握されて、
最後はライフがマイナスになったところでウェストヴェイルで
迫害者を処理されて負け。
1-2-2。
引き分け2本はあまりにもひどい。
フェアリーも親和も相性良かっただけに、ここで勝ち切れなかったのが痛い。
次に挑む時はもうちょい構成変えていきたい。
対戦どうもありがとうございました。
コメント