【Shadowverse】Master昇格しました
2016年10月11日 TCG全般
ここ1ヶ月くらいずっとランクマ潜り続けてようやく辿り着きました。
各クラスの勝利数は大体以下の通り。
・エルフ:800強
・ウィッチ:300強
・ドラゴン:150弱
・その他:10~50
AA昇格まではエルフ一筋、AA0~1間は色々遊んで、AA1~3は超越中心に、
エボルヴ実装以降はウィッチやビショップを触りつつ
最後は冥府エルフで稼ぎきった。
冥府は明らかに環境を定義してるし相手にしてるとマジでクソゲーだけど、
使ってて一番選択肢多くて楽しいのも冥府なんだよね…
テンポエルフは少し使ってみたけど、
アグロの動きが全然慣れないし、ハンドにフェアリーが溜まるか
ハンド枯渇してgdgdになるかの2択だから手に馴染まなかった。
ここしばらくはシャドバに生活持っていかれすぎだったんで、
今後はMTG戻っていったり勉強するなり、もう少し落ち着きたい。
そんでもミッションはこなしつつネタデッキか2pickで遊ぶと思うけど。
とりあえず薔薇エルフでも組んで遊ぶかなー。
各クラスの勝利数は大体以下の通り。
・エルフ:800強
・ウィッチ:300強
・ドラゴン:150弱
・その他:10~50
AA昇格まではエルフ一筋、AA0~1間は色々遊んで、AA1~3は超越中心に、
エボルヴ実装以降はウィッチやビショップを触りつつ
最後は冥府エルフで稼ぎきった。
冥府は明らかに環境を定義してるし相手にしてるとマジでクソゲーだけど、
使ってて一番選択肢多くて楽しいのも冥府なんだよね…
テンポエルフは少し使ってみたけど、
アグロの動きが全然慣れないし、ハンドにフェアリーが溜まるか
ハンド枯渇してgdgdになるかの2択だから手に馴染まなかった。
ここしばらくはシャドバに生活持っていかれすぎだったんで、
今後はMTG戻っていったり勉強するなり、もう少し落ち着きたい。
そんでもミッションはこなしつつネタデッキか2pickで遊ぶと思うけど。
とりあえず薔薇エルフでも組んで遊ぶかなー。
コメント